着物柄⑩網代(あじろ)

網代とは薄くて長い槍の板や葦、竹などを縦横斜めに編んで網状にしたもので、

川で魚を捕る装置として使われます。

その網代を文様化したのが網代文で、邪気を払う魔除けの意味合いがあります。

着物では、小紋染の柄や織の絣模様などに用いられています。

熊本の着物に関するお悩み解決いたします。

着物クリーニング(丸洗い)・しみ抜き・各種仕立・各種寸法直し・胴裏取替・八掛取替・金彩加工・染め替え・滅菌加工・かけつぎ・七五三縫い上げ・洗い張り・ガード加工・カビ取り殺菌加工・ほつれ直しなど

熊本市南区城南町東阿高1783-25

絹工房なかじ(一級染色技能士)

0964-28-6913

コメントを残す