Category Archives: blog
タンパク質によるシミ
その中でよくある事例がお子様のよだれシミやミルクしみ・血液といったタンパク質系のシミです。 タンパク系のシミは乾くと固まる性質ですので、水で洗っただけでは取りきれません。 専用の酵素を使用しシミを取り除いていきます。シミが付いた状態で長年放置してしまうと黄色く変色 してしまいますので早急にシミ抜き専門店までお持ちくださいね! 熊本の着物に関するお悩み解決いたします。 着物クリーニング(丸洗い)・し......
No Comments
熊本の着物衣替え
暑いと言ったら汗、本日は汗ジミについての対応です。 お預かりの着物を検品していてよく目にするのが両脇・背中の汗による 変色シミです。汗の場合乾いてしまったらその場では分かりづらくなりますが、 時間が経つにつれて黄色く変色してきます。 しみ(シミ・染み・浸み)の性質は水溶性になりますので、水で洗い落とさないといけませんが、 決してご自分ではなさらないで下さい!色落ちや余計にシミを作ってしまいます。 ......
No Comments
siminuki
(しみぬき・シミ抜き・染み抜き・浸みぬき)など様々な使われ方があります。 今回はその中で一般的に多い(しみぬき・シミヌキ)の事例と対処方法の説明です。 一番多い事例と言えばファンデーションによる衿のお化粧シミですね! しみが付いてしまってからの対応としては、シミの性質として油性しみになりますので、 ベンジン等の油性溶剤で落としていきます。決して水などで拭かないで下さいね!! 詳しく知りたい場合には......
No Comments
熊本の着物クリーニングお手入れ専門店
きものシミ抜き専門店の「絹工房なかじ」です。 当店では、他店で断られたり諦めていたシミなどをできる限り着ていただける状態に 直していくことをモットーに日々精進しております。 これからの季節、きものを着用する機会が増えていくと思います。 その分シミを付けてしまう事も多くなりますが、 安心してください! そのシミきれいに落としますよ!! 熊本の着物に関するお悩み解決いたします。 着物クリーニング(丸洗......
No Comments
熊本の着物クリーニング集荷配達
熊本も春めいてまいりました🌸 これから熊本は暑いので、着物は袷から単衣への移行期間となりますね。 シーズンを終えられたお着物はしっかりとメンテナンスされておかれますと、お着物は長持ちします。 集荷配達はお預かり内容によりますが、無料で行っておりますのでお気軽にご相談ください! 熊本の着物に関するお悩み解決いたします。 着物クリーニング(丸洗い)・しみ抜き・各種仕立・各種寸法直し・胴......
No Comments
熊本の着物お手入れ専門店
熊本市南区城南町にて着物お手入れ専門店の絹工房なかじです。 今年で創業21年目を迎えることになり感謝申し上げます。 お着物のことでのお悩み解決致しますので、お気軽に相談ください😊 熊本の着物に関するお悩み解決いたします。 着物クリーニング(丸洗い)・しみ抜き・各種仕立・各種寸法直し・胴裏取替・八掛取替・金彩加工・染め替え・滅菌加工・かけつぎ・七五三縫い上げ・洗い張り・ガード加工・カ......
No Comments
熊本振袖クリーニングとメンテナンス
今年成人を迎えられた皆様おめでとうございます😇 今年も様々な振袖姿を拝見いたしました。 やはり!振袖姿は華やかでいいもですね👘 これからも綺麗にお召しいただく為にはメンテナンスが大切ですよ! 着用後クリーニングやしみ抜きをしっかりとされておくと次の世代にもしっかりとお着物は受け継がれていきます。 経済的にもお得ですし、物を大切にする心も養われていきます。 お気軽にご......
No Comments
熊本の成人式20250113
新年を迎えもうすぐ成人式ですね! お母様やお祖母様の着物を着て成人式を迎えたいとお考えの方へ 寸法はあってらっしゃいますか? 当店では着物クリーニングをはじめ寸法直しや仕立て直しも承っております。 大切な晴れの日ですので綺麗に振袖をお召しいただいて欲しいですね😊 熊本の着物に関するお悩み解決いたします。 着物クリーニング(丸洗い)・しみ抜き・各種仕立・各種寸法直し・胴裏取替・八掛取......
No Comments
着物の寸法直し
袷の着物を着たくなる季節になりましたね😄 お着物を譲り受けたり、お母様のお着物をもらったりされる方が増えてまいりました。 しかし、寸法が合わない😢とご相談を多々受けております。 問題解決致します! 裄が合わない時は裄直し出来ます! 身幅が合わない時は身幅直し出来ます! 身丈が合わない時は身丈直し出来ます! 生地が足りない時はご提案出来ますよ! お着物のことならお気軽......
No Comments
熊本の袷着物
ようやく肌寒くなってきた熊本です。 これから袷のお着物も着やすくなります👘 最近では母の着物を自分の寸法に合わせて下さいと依頼を受けることが多くなりました。 SDGsの観点からも着物は次世代に繋げていけることができる物であり文化です。 これからもお着物を大切にしてくださる方のお役に立てればと思っております。 熊本の着物に関するお悩み解決いたします。 着物クリーニング(丸洗い)・しみ......
No Comments